季節外れの七五三

「七五三」といえば、11月が定番。

…我が家は、今日( 2/21)お参りに行ってきました。

ここは早生まれなので、七五三をいつやるか?

というのは悩ましいところなのですが、

結局わかりやすく、満3歳を過ぎたところでやろう!ということにしたのです。


憧れの着物を着て、普段やりたくて仕方がないお化粧もできて、

ピンクのお守りを神社でもらえる!

ということで、嬉しくて朝6時には起きたここ。

主人と私、昨日から家に来ていた私の母とみんな支度をして、

まずは写真屋さんに出かけました。


初めて利用した写真屋さんでしたが、家族経営のアットホームな雰囲気で、

ここもすぐにリラックスして、普段どおりのニコニコ笑顔写真が撮れました。

「11月に撮った」みたいに見えるよう、撮影小道具に紅葉の葉っぱも登場し、

撮影担当のおにいさんは、葉っぱを頭の上に乗せてここを笑わせてくれました。


早起きと、慣れない体験と、車の中がポカポカ暖かかったおかげで

神社に着いた頃にはここさんすっかり眠くなってしまい、

お参りはあっさり済ませて帰ってきました。

ここは神社のことを「お守りやさん」と言っていました。神社の人が聞いたら嘆くわ…


ここが今日着た着物は、私が3歳の時に着たもの、

私が今日着た着物は、母が若い頃作った色無地でした。

着物って、寿命が長い!

Cimg1291